8/3 一回戦 @堺トレセンG 10:50〜
vs 福岡大学 | ||||||||
阪大 | 0 | 0 | vs | 1 | 2 | 福岡大学 | ||
0 | 1 | |||||||
得点 | ||||||||
試合内容 文責:納富 | ||||||||
前半では、福岡大の早い飛び出しに出遅れ球際で負けてとられることが何度かありました。 開始直後のヒロさんのオーバーヘッドなど、おしいプレーも沢山ありましたが、中々わくにしっかり飛ばせるシュートは少なかった感じです。 ラスト5分に、コーナーキックのシーンでマークを外され飛び込んできたところを決められ、一失点目を与えられました。 後半は少しの接触でもファールをとられてプレーが止まってたので、、思うように攻撃できませんでした。 スローインからのまた抜きによりサイドをえぐられセンタリングを打たれ、そこからはじいたボールを拾われて二失点目を与えられました。 最後はしゅーへいさんを前線に挙げてのパワープレーを行いましたが、点を動かせず試合終了しました。 |
8/2 初戦 @堺トレセンG 9:30〜
vs 鳥取大学 | ||||||||
阪大 | 2 | 0 | vs | 0 | 1 | 鳥取大学 | ||
2 | 1 | |||||||
後半 ヤス(←ヒロ) ヒロ(←ツバサ) |
得点 | 後半 PK |
試合内容 文責:舘 | ||||||||
前半は、立ち上がりに何回か連続で相手のコーナーキックが続き攻め込まれましたが、ディフェンスラインの奮闘で無失点に。 その後は、攻勢に転じてシュートを何本か打つも枠をとらえ切れずそのまま前半終了。 後半は、小康状態が続いたが、右サイドでごうがねばってヒロさんに縦に出し、ヒロさんが中にいれてやすさんがゴール!! さすがっす、やすさん さらに、コーナーキックからヒロさんが頭で叩きつけてゴール! さすがっす、ヒロさん ちなみにこのとき、萩さんが相手ディフェンダーをブロックしていたおかげでヒロさんはフリーで打てたらしいです。 さすがっす、萩さん このままイケイケドンドンやったんですけど、ペナルティーエリア内で相手の服を引っ張ったということでPKを与えてしまう 審判曰く「君らが負けてる方のチームやったらイエロー出してたよ」 どういうコトでしょうか?? これを決められて一点差に追い付かれる。そして最後に絶妙に裏に抜け出されるもしゅーへーさんが巧みにブロックして回避 そして試合終了の笛 |